なんで片付けられないんだ?2009年01月17日

なんで片付けられないんだ?
「なんで片付けられないんだ?」
菅野 結希 著
インデックス・コミュニケーションズ  1,300円

片付けるのがヘタです。
だから図書館から借りてきました。

片付けのルール3
いらないものは、捨てる。
  「要・不要」の判断ができるようになって、必要のないものは
  「ふやさない」ようになるのが目標です。

片付けのルール4
最後まで、やる。
  「最後まで終わらせること」
  =「後片付けも終わらせて何もない状態にすること」

ステップ1
しまう時
 (3)ひと目で中に入っているものがわかるように、ひと手間かける。
 (4)物の出し入れが3ステップ以内でできるようにする。
      例えば、
        扉の前に物は置かない、フタの上にも物は置かない

整理整頓の基本は、「出したら、しまう」です。

ステップ2
すっきりとまとめる
 (14)置くべき場所の境界線をしっかり決めて、物は何かの枠の中に置くように定める。
 (18)仕切りを使って、分類しやすくし、入れると同時に分類も終わらせる。
 (19)こまごましたものは透明容器に入れる。
 (22)重ねないで立てて並べる。立てて置けば、取り出すときの手間は最小限になる。

そもそも、自分のために片付けるという考えを持っているのか?
一番困るのは誰なのか?

ステップ3
捨てる
 (28)不要になったら、その場で捨てる。
 (29)ゴミはゴミだという認識を持つ。
 (30)定期的に棚卸しして使い切る。今あるものを使い切る。
    新しいうちに積極的に使って、古くなったら捨てる。
 (33)買う前に置く場所があるか考える。今あるものを減らせないなら、増やさない。
 (36)他人になりきってみる。
     いい案がうかばない時には、「あの人だったらどうするかな」と
     身近なアイディアマンを思い出してみる。

ステップ4
すぐやる
 (37)やり始める自分をイメージする。
 (39)ゴールを描くと同時に道程も確認する。
 (48)今日できる分は今日中にやる。
     追い込まれないとやらないなら、意図的に追い込めばできる。

片付ける時のオススメ手順
 1 見た目に大きなものを片付ける。
 2 ゴミを捨てる。
 3 定位置が頭に浮かぶものを片付ける。
 4 しまえなかったものを、しまう。
 5 片付いた場所を掃除する。

以上、
片付けのことだけでなく、広く仕事に役立つようなこともたくさん書いてありました。

全158ページです。
2日もあれば、読み終わります。