お金が貯まる5つの習慣2017年03月18日

お金が貯まる5つの習慣
「お金が貯まる5つの習慣」 節約・投資・教育・計算そして感謝
平林 亮子 (著)   幻冬舎新書   760円

お金持ちとそうでない人を分ける3点。
 1 吸収力(素直さ)
 2 行動力(スピード)
 3 継続力(繰り返し)

吸収力

良いことを「良い」と素直に受け入れる。
「こうしたらうまくいくよ」
という他人のアドバイスを、まずは、自分のために受け入れて、
その上で、取捨選択する素直さを持っている。

行動力

即実行する力。
「そのうち」、「いつか」は、
ほとんどの場合、「永遠にしない」のと同じ。
できるだけ早く一歩を踏み出すことが大切。

今始めなければ、始めるタイミングを逃してしまう。
そして、「あの時はじめていれば」と後悔したりするもの。

「あの時始めなければ」と後悔することは、ほとんどない。
もし、そういう後悔をしたら、その瞬間に止めればいいだけ。

購入するときに、売却時のことを考える
お金持ちは、入手時点で出口戦略を考えている。

税金の知識を持つことが、
お金の使い方の選択肢を広げることにつながる。

「電車ではなくタクシーを利用して時間を有効活用しよう」
といったように、お金で時間を買うといった発想になる。

妻や子供に家賃収入のある不動産を持たせるために、
夫が自ら保証人になって、家族が借金して購入できるようにする、
というのも、贈与税による目減りをできるだけ回避するよう、
名義に気を配っている。

贈与税がかからない範囲で、少しずつ資産を移転することもある。

その資産が誰のものか、というのは、非常に重要な問題。
法律上は、その人しかその資産を処分できないのが原則。

連帯保証人にはならない。
連帯保証人の地位は相続されるから、家族にまで迷惑をかける。

労働時間と報酬は連動しない。
お金の自由と時間の自由は、同時に手に入る。
常識にとらわれないことで、視野を広げ、
世の中を違った角度から見ることができる。

本当の限界は、人間のつくった常識を超えたところにある。

優しくされたら、ありがとう。
優しくするのは、当たり前。
まず、与える。
まず自分の力を尽くす。

この項、終わり。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
福岡のプロ野球チームの名前は、福岡ソフトバンク????
(全角カタカナで4文字)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mansion.asablo.jp/blog/2017/03/18/8409060/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。