ミニトマトがなかなか色づかない、、、2024年06月03日

ミニトマトがなかなか色づかない、、、
ミニトマト
3月27日に苗を植え付けて、順調に成長して、実をつけだしました。
https://mansion.asablo.jp/blog/2024/03/27/9670991
でも、
なかなか色づかない、、、

同じ日に植え付けたキュウリとピーマンは収穫できるようになっているのに…

赤く熟するには、もうちょっと日数がかかるのだろうか?

今年は、くちなしの花が、、、2024年06月04日

今年は、くちなしの花が、、、
くちなしの花が咲き始めました。

今年は、
つぼみがかなり見られるので、たくさん咲いてくれそうです。

花の香りが良いので、満開になるのが楽しみです。

今年のマンション管理士試験の実施内容が決定2024年06月05日

令和6年度マンション管理士試験の実施内容が決定しました。

6月4日付け官報に
「令和6年度マンション管理士試験実施公告」が掲載されました。

試験日:令和6年11月24日(日)午後1時〜午後3時

受験案内配布:令和6年7月25日(木)〜9月30日(月)

申込受付期間
【郵送申込】令和6年8月1日(木)〜8月30日(金)
           (当日消印まで有効)
【WEB申込】令和6年8月1日(木)午前10時〜9月30日(月)午後4時 

詳細はこちら
https://www.mankan.org/

ミニトマトが色づいて収穫&くちなしの花2024年06月12日

ミニトマトが色づいて収穫&くちなしの花
ミニトマトがようやく色づいて、収穫できるようになりました。
写真は、「アイコ」という種です。

&くちなしの花も咲きそろって、いい香りがしています。

収穫が続く、豊作で、嬉しい!2024年06月17日

収穫が続く、豊作で、嬉しい!
庭の野菜

写真は昨日(6/16)の朝の収穫です。
キュウリ
ミニトマト
ピーマンです。

昨日は、更に夕方に
ニンジンとミニトマトを4個で収穫しました。

豊作で、嬉しい!

ほうじ茶を作った2024年06月24日

ほうじ茶を作った
男の料理教室
今月(6/22)は館外研修で、
八女市星野村にある「茶の文化館」へ。

ほうじ茶を作りました。

作り方は、いたって簡単
材料は、普通の緑茶
それを”焙烙(ほうろく)”を使って焙煎すると、ほうじ茶の出来上がり。
所要時間は、15分くらいでした。

面白かったです。