ペチュニアとディモルフォセカも昨年のが冬を越して2007年05月01日

ペチュニアとディモルフォセカも 昨年の株が冬を越して、咲きました。

ディモルフォセカの方は、まだまだこれからなんですが・・・ ペチュニアは元気に咲き誇っています。

ライブハウスへ行ってきました2007年05月06日

先日、福岡市西中洲のライブハウスへ行ってきました。 2バンドが出演。

最初は、ラズチャイルド 9人組のコーラスグループでした。 素敵なハーモニーを聴かせてくれました。 9月1日のコンサートでは、踊りも披露してくれるそうです。 行かなくっちゃ!

トリは、オーサム。 渋いブルースバンドでした。 「スィート・ホーム・シカゴ」や「   」を久しぶりに聴きました。

3月に別のバンドを聴きにライブハウスへ行った時は、翌日が健康診断だったので、全く飲めず、食べられず悔しい思いをしましたが、今回は焼酎をロックで2杯飲めて、良かった良かった。

http://blogs.yahoo.co.jp/reform2452/

http://iereform.exblog.jp/

明日のために(その1)2007年05月08日

どんな楽しいことでも、「やらされている」と思うと、ワクワクできなくなる。 ワクワクできないのは、中途半端にやっているから。

どうしたらいいのか? 「楽しむ」ことだ。 「やらされている」ことでも、「我慢してやっていれば、自分の成長につながる」と思って、楽しんでやっていれば、何でも身につく。 それは、一生懸命にやるからだ。

「やらされて、している」ことなら、やめちゃうこともできる。 「どうせしなきゃならない」ことなら、楽しみを見つけてやることだ。

自己新記録を毎日更新する。 大きく変わらなくていい。 少しずつ、マイナーチェンジを、どんどんして、少しずつバージョンアップすることで成長する。 イチローがTVコマーシャルで 「毎日、少しずつ過去の自分を乗り越えて来たんだよ。」と話しているでしょ。

昨日の自分より、ちょっとだけ今日の自分は良くなろう。

例えば 今朝は「おはようございます」が昨日より、さわやかな笑顔で言えた。 電話のコールが一回でとれた、等々。

ほんの少し変わるだけでいいんだ。

およそ1年ぶりにライブハウスへ2007年05月09日

ライブ

およそ1年ぶりにライブハウスに行ってきました。

友人がサックスをやっているので、年に1回程度は、そのバンドのライブを聴きに行ってます。今年は、先週の日曜日でした。 タイトルは「フクオカングラフィティ+α LIVE NIGHT! @ROOMS」で、福岡市の大名にある、ROOMSというところでした。主催はファイヤーボールカフェというスポーツバーです。

このファイヤーボールカフェは、福岡のサッカーファンには「超」有名です。日本代表がワールドカップなどの予選や本線を戦う時に、地元の放送局が必ずといっていいほど取材に来るお店です。 ホームページは http://www.d6.dion.ne.jp/~koutaro/fireball.html です。 マスターのコータローさん、楽しいライブをありがとうございました。

地図とコミュニケーション能力の関係は・・・2007年05月10日

地図を描かせると、その人のコミュニケーション能力がわかるそうです。

必要最小限ののことだけでわかる地図を描く人は、コミュニケーション能力が高いらしい。

コミュニケーションが下手な人は、詳しすぎてわからないそうです。

余計なことを省略することで、地図はわかりやすくなる。 コミュニケーション能力とは、余計なことを省略する能力なのでしょう。

仕事の報告、連絡、相談もそうなのかもしれない。

お客さまとの商談もそうなのかもしれない。

西鉄リフォーム三国が丘店がテレビ2007年05月11日

西鉄リフォーム三国が丘店がテレビで紹介されました。 TVをご覧いただけない方へ、インターネットでもご覧いただけます。 http://www.studiomagpie.jp/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=2&lid=314 こちらをご覧ください。

「マグピーチャンネル」です。 「マグピー」とは、英語で「カチガラス」のことだそうです。

浜田省吾ツァー秋のスケジュール、福岡があるぞ!!2007年05月12日

浜田省吾ツァー"ON THE ROAD 2006-2007" 秋のスケジュールが発表になりましたね。

福岡がある!! 今度こそ!! http://shogo.r-s.co.jp/otr/2006-2007tour/schedule.html

アマリリスが咲きました2007年05月13日

アマリリスが咲いて、ホッとしてます

今年もアマリリスが咲きました。

昨年の秋に株分けしていたので、ちゃんと咲いてくれるかちょっと心配していました。

良かった、良かった。

築10年は、そろそろ補修(メンテナンス)のタイミング2007年05月14日

住宅は年月が経つと、傷みが出てきた箇所の点検補修(メンテナンス)や消耗品の交換が必要になってきます。 10年を待たずとも、必要なお手入れを適宜おこなってお家を長持ちさせましょう。

例えば、次のようなところをチェックしてみましょう。

屋根・・・瓦のズレ、割れ、金属部分の錆、浮き、雨漏り 外壁・・・汚れ、色あせ、ヒビ、浮き、錆、雨漏り ドア・サッシ・・・うまく開け閉めできない、変形、網戸の破れ 設備機器・・・給湯器の調子が悪い、便器のガタツキ

等々です。

良くわからない場合は、専門家に相談しましょう。

築10年~20年は改修期2007年05月14日

住宅は、家族の成長、ライフスタイルの変化に伴い、部屋の構成やインテリアを変えたくなるころです。 また、住宅設備機器のリニューアルと共に、省エネや将来に備えたバリアフリー化など、性能や快適性を高めるリフォームも考えましょう。

例えば、

台所・・・キッチンセットの交換や高さ調整をしたい、対面式にしたい 和室を洋室にしたい 子供部屋が欲しい 床暖房にしたい 出入り口の位置、幅を変更したい 開き戸を引き戸にしたい 収納を増やしたい お風呂をユニットバスにしたい トイレを和式から洋式にしたい、バリアフリーにしたい 駐車スペースを改造したい 防犯カメラや人感センサーライトを取り付けたい 外壁の模様替えや再塗装をしたい 屋根材の葺(ふ)き替えをしたい

等々です。