またまた当選、アジアフォーカス福岡国際映画祭のチケット2015年09月05日

またまた当選、アジアフォーカス福岡国際映画祭のチケット
今月の第1号、今年の第24号当選は、
アジアフォーカス福岡国際映画祭のチケットが2枚です。

先日2枚当たったので、これで4枚になりました。
毎年ユニークな映画が紹介されるので、楽しみです。
今年は、9/18(金)から9/25(金)までの8日間の開催です。
何を観に行こうか?

公式サイトは、こちら。
http://www.focus-on-asia.com/

2,600円=1,300円×2枚

これで、今年の累計は86,600円になりました。

西日本新聞社さん、ありがとうございました。

世界遺産ラッピング電車に乗ってみた2015年09月06日

世界遺産ラッピング電車に乗ってみた
世界遺産ラッピング電車が大牟田線を走ってます。

先月、このブログでも紹介しました。
http://mansion.asablo.jp/blog/2015/08/02/7722420

「明治日本の産業革命遺産 製鐵・製鋼、造船、石炭産業」が
ユネスコの世界文化遺産に登録されたからです。
詳細はこちら。
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2015/15_059.pdf

先日、偶然乗ることができまし。

【運行期間】
平成27 年7 月31 日(金)~平成28 年8 月31 日(水)
ということですが、9月になってもまだ走っています。

写真は、車内の様子です。
車内は、ごく普通でした。

良いぞ!東野圭吾原作の映画「天空の蜂」2015年09月12日

良いぞ!東野圭吾原作の映画「天空の蜂」
東野圭吾原作の映画「天空の蜂」を観てきた。
良かったです。

原作が書かれたのは20年前だそうですが、
日本国中の原発が全部止まる、という事態を予見していたとは・・・

犯人の動機の描き方が、ちょっと足りないかなぁ、とも思いましたが、
全体として、面白い映画でした。
おススメです。

公式サイトは、こちら。
http://tenkunohachi.jp/

男の料理教室、今月は魚を三枚におろした2015年09月13日

男の料理教室、今月は魚を三枚におろした
男の料理教室、今月は魚。

鯵(あじ)は、つみれにして、味噌汁に。
秋刀魚(さんま)は、三枚におろして、パン粉焼き。

成果物は次の3品。
 1 アジのつみれ汁
 2 しめじとホウレン草の白和え
 3 秋刀魚のパン粉焼き

秋刀魚を3枚におろすのは難しかった。
鯵のつみれは、片栗粉が少し不足気味で、固まりにくかった。

でも、
美味しかった。

ヤブランが咲いた2015年09月15日

ヤブランが咲いた
久々に、ガーデニングネタ。

今年もヤブランが開花しました。
植えてから、ずっとほったらかしているけれど、
毎年花が咲きます。

夏の終わり、秋への季節の変わり目を感じます。

当選!イオンシネマの鑑賞券2015年09月21日

当選!イオンシネマの鑑賞券
今月の第2号、今年の第25号当選は、
イオンシネマの鑑賞券が2枚です。

これから、面白そうな映画がたくさん出てくるので、
何を観に行こうか?
楽しみです。

3,600円=1,800円×2枚

これで、今年の累計は90,200円になりました。

西日本新聞社さん、ありがとうございました。

「超人X」アジアフォーカス福岡国際映画祭2015年09月22日

「超人X」アジアフォーカス福岡国際映画祭
「超人X」という映画を観てきました。
アジアフォーカス福岡国際映画祭のチケットが当たったので、
行ってきました。

ベトナムのアクション映画。
ベタベタのワイヤーアクション、
でも、結構楽しめました。

アジアフォーカス福岡国際映画祭の公式サイトは、こちら。
http://www.focus-on-asia.com/

夏から秋へ季節も移り変わって来ているので、
ブログのデザインを変えてみました。

何と!キルギスの映画「山嶺(さんれい)の女王 クルマンジャン」2015年09月23日

何と!キルギスの映画「山嶺(さんれい)の女王 クルマンジャン」
キルギスの映画です。
「山嶺(さんれい)の女王 クルマンジャン」というのを観てきました。

Kurmanjan Datka Queen of the Mountains
2014年/キルギス/136分
監督:サディック・シェル・ニヤーズ

日本初上映です。

アジアフォーカス福岡国際映画祭の上映作品です。
公式サイトは、こちら。
http://www.focus-on-asia.com/

キルギスでは誰もが知っている
クルマンジャン女王の生涯を描いたスペクタクル歴史絵巻。
クルマンジャン女王生誕200年を記念した国家的プロジェクトだそうで、
1991年にロシアから独立したキルギスの映画であり、
キルギス映画初体験を楽しみにしてました。

写真は、上映後の質疑応答の様子です。
アソシエート・プロデューサーのイディリソワ・チョルポンさんが
ゲストで登壇して質問に応えてくれました。

イディリソワ・チョルポンさんは美人でした。
後方の通訳の男性は、
東京のキルギス大使館から来てくれたそうです。
キルギス語を通訳できる人は、少ないんですね。

ちなみに、この作品は、
福岡観客賞の「熊本市賞」を受賞しました。

以下、公式サイトの紹介文です。

*************************************************
美しく繰り広げられる一大歴史叙事詩

19世紀、中央アジアにおいてキルギス人の誇りを貫いた
高地民族の女王クルマンジャン・ダトカの生涯を
壮大なシルクロードの大自然を舞台に描いた歴史ドラマ。

19世紀初頭、クルマンジャンは裕福な家族に生まれた。
18才になったクルマンジャンは家族の都合で
見知らぬ男性と結婚するはめになるが、
なんと彼女は初夜に逃げ戻ってくるのだった。

やがて、キルギス統一をめざす青年アルムベクに見初められ
妻となるが…。
**************************************************

とっても面白かった。平田オリザ公開ワークショップ&講演会2015年09月24日

平田オリザ公開ワークショップ&講演会
福岡市立中央市民センター ホールで開催された
「平田オリザ公開ワークショップ&講演会」に行ってきました。

参加費:大人/前売り1500円
主催:ふくおか教育を考える会協議会

すごく面白かった。
ワークショップが1時間半。
30分の休憩をはさんで、1時間半の講演。

ワークショップを解説した本もあるそうだ。
読んでみたいと思ったけど、タイトルをメモし損ねた。

以下、講演会のメモです。

・(みんなが考えている時)待つ勇気=信頼感
 待てずに、教えたがる。
 教えている間は安心する。
 でも、待たねばならない。

・大学入試改革
 以下の6つの能力が入試で問われるようになる。

 1 自分の主張を論理的・具体的に説明できたか?
 2 ユニークな発想があったか?
 3 他社の意見に耳を傾けられたか?
 4 建設的・発展的な議論の進め方に寄与できたか?
 5 タイムキープを意識し、議論をまとめることに貢献したか?
 6 地道な作業をいとわずに、チーム全体に対して
   献身的な役割を果たせたか?

 但し、これには、地域間格差が広がる危惧がある。

・これから求められるのは、
 異文化理解能力=フィンランドがナンバー1
 合意形成能力=リーダーシップ
 協調性から社交性へ
 社交性とは、異なる(嫌いな)人とも問題を起こさないこと

・コミュニケーション能力は低下しているか?
 単語で喋る子供たち・・・能力の低下ではなく、意欲の低下
 意欲の低下を改善するには、 
 伝えることを教えることから、
 伝えたいという気持ちを持たせる教育に切替えなければならない。

ご存じ、映画「ジュラシックワールド」を観てきた2015年09月27日

ジュラシックワールドを観てきた。
ジュラシックパークシリーズの最新作。

3Dで観ると、迫力が更に増す。

面白い映画だった。
ジュラシックパークシリーズを復習して観に行くと、
もっと楽しめると思います。

ラストの方の、
「もっと強いのがいる」というセリフの意味が
よくわからなかった。

公式サイトは、こちら。
http://www.jurassicworld.jp/