ソラリア西鉄ホテルの宿泊券が当たった! ― 2022年12月12日
2年半ぶり、Perfumeコンサート ― 2022年09月26日
2年半ぶりです。
一昨日(9/24)、マリンメッセ福岡で、Perfumeコンサートに行ってきました。
Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”
マリンメッセ福岡A館・ 福岡
●9/24 (土)公演
[開場/開演] 16:30 / 18:00
前回は、
2020年2月8日、コロナの緊急事態宣言が出る直前、
paypayドームでした。
https://mansion.asablo.jp/blog/2020/02/11/9212682
この直後から、たのアーティストも含めて、コンサートはほとんど中止になった。
この時は、声を出してもOKだったので、
PTAのコーナーも楽しかった。
今回のPerfumeコンサートは、マリンメッセ福岡。
センターステージだったので、客席からの距離は近かった。
ステージの演出は、相変わらず凄い。
ツァー機材を運ぶトラックが、20台くらい停まっていた。
セッティングもバラシも大変なんだろう。
今回のツァーは、ニューアルバム「PLASMA」中心の楽曲でした。
「マイカラー」をやらなかったのは、ちょっと残念でした。
Perfumeのステージ、一度は観てみるべし!
一昨日(9/24)、マリンメッセ福岡で、Perfumeコンサートに行ってきました。
Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA”
マリンメッセ福岡A館・ 福岡
●9/24 (土)公演
[開場/開演] 16:30 / 18:00
前回は、
2020年2月8日、コロナの緊急事態宣言が出る直前、
paypayドームでした。
https://mansion.asablo.jp/blog/2020/02/11/9212682
この直後から、たのアーティストも含めて、コンサートはほとんど中止になった。
この時は、声を出してもOKだったので、
PTAのコーナーも楽しかった。
今回のPerfumeコンサートは、マリンメッセ福岡。
センターステージだったので、客席からの距離は近かった。
ステージの演出は、相変わらず凄い。
ツァー機材を運ぶトラックが、20台くらい停まっていた。
セッティングもバラシも大変なんだろう。
今回のツァーは、ニューアルバム「PLASMA」中心の楽曲でした。
「マイカラー」をやらなかったのは、ちょっと残念でした。
Perfumeのステージ、一度は観てみるべし!
4回目のワクチン接種 ― 2022年08月26日
コロナにも負けずに3連勝! ― 2022年08月22日
快勝!ホークス、しかしコロナが心配 ― 2022年08月20日
37.7℃、まさか・・・?でも・・・ ― 2022年08月10日
昨日(8/9)の朝、目が覚めたら、体がだるい。
これは発熱した時の「あの感じ」だ。
体温を測ってみたら、37.2℃。
やばい。
30分後、再度の検温では、37.7℃。
ヤバイ、ヤバイ!!
すぐに寝た。
昼過ぎに起きて検温したら、36.8℃に下がっていた。
ちょっと安心。
遅い昼食をちょっとだけ食べて、また寝た。
夕方起きて検温、36.7℃。
念の為、買ってきてもらった抗原検査キットで検査したら、
陰性でした。
良かった。
夜の検温では、36.5℃。
今朝(8/10)の体温は、36.2℃。
平熱に戻った。
良かった。
写真は抗原検査キットの結果
線が1本だけだと陰性
線が2本出たら、陽性なんだそうです。
これは発熱した時の「あの感じ」だ。
体温を測ってみたら、37.2℃。
やばい。
30分後、再度の検温では、37.7℃。
ヤバイ、ヤバイ!!
すぐに寝た。
昼過ぎに起きて検温したら、36.8℃に下がっていた。
ちょっと安心。
遅い昼食をちょっとだけ食べて、また寝た。
夕方起きて検温、36.7℃。
念の為、買ってきてもらった抗原検査キットで検査したら、
陰性でした。
良かった。
夜の検温では、36.5℃。
今朝(8/10)の体温は、36.2℃。
平熱に戻った。
良かった。
写真は抗原検査キットの結果
線が1本だけだと陰性
線が2本出たら、陽性なんだそうです。
トップガン マーベリックは前作を観てから ― 2022年07月19日

久しぶりに映画館へ行った。
トップガン マーベリック
昨日(7/18)は、海の日で映画館もにぎわっていた。
朝の8時50分からの朝一の上映だったにもかかわらず、
トップガン マーベリックは、9割方の席が埋まっていた。
COVID19が第7波だというのに、こんなんことでいいのだろうか?とも思う。
でも、この映画の飛行シーンの迫力は凄い!
公式サイトはこちら
https://www.topgunmovie.jp/
帰宅してから、前作「トップガン」をdTVで観てみた。
前作を観てから行けば良かった。
トップガン マーベリック
昨日(7/18)は、海の日で映画館もにぎわっていた。
朝の8時50分からの朝一の上映だったにもかかわらず、
トップガン マーベリックは、9割方の席が埋まっていた。
COVID19が第7波だというのに、こんなんことでいいのだろうか?とも思う。
でも、この映画の飛行シーンの迫力は凄い!
公式サイトはこちら
https://www.topgunmovie.jp/
帰宅してから、前作「トップガン」をdTVで観てみた。
前作を観てから行けば良かった。
鷹の祭典というより、鷹の災難か? ― 2022年07月12日
とても楽しかった!ビギンのコンサート ― 2022年05月24日
BEGIN(ビギン)のコンサートに行ってきた。
初体験でした。
会場は福岡サンパレス。
定員は、2,322名。
COVID19のため、定員の半分しか入れません。
「石垣島のブルースバンド」のイメージでした。
「イカ天」をきっかけに、「恋しくて」でデビュー。
「涙そうそう」
「島人ぬ宝」
「三線の花」などが有名かな?
休憩なしで、アンコールを入れて2時間30分。
終盤からアンコールにかけては、大盛り上がりでした。
盛り上がり方が想定外でした。
ブルースバンドやロックバンドの盛り上がり方ではなく、
沖縄の民謡酒場みたいな賑やかさでした。
みんな立ち上がって踊ります。
COVID19がなければ、指笛がなりまくるのではないでしょうか?
「COVID19が収まった後、機会があればもう一度行きたい」
と思ったコンサートでした。
ちなみに、
ステージのバックの魚は、”Begin”をデザインしているんですね。
初体験でした。
会場は福岡サンパレス。
定員は、2,322名。
COVID19のため、定員の半分しか入れません。
「石垣島のブルースバンド」のイメージでした。
「イカ天」をきっかけに、「恋しくて」でデビュー。
「涙そうそう」
「島人ぬ宝」
「三線の花」などが有名かな?
休憩なしで、アンコールを入れて2時間30分。
終盤からアンコールにかけては、大盛り上がりでした。
盛り上がり方が想定外でした。
ブルースバンドやロックバンドの盛り上がり方ではなく、
沖縄の民謡酒場みたいな賑やかさでした。
みんな立ち上がって踊ります。
COVID19がなければ、指笛がなりまくるのではないでしょうか?
「COVID19が収まった後、機会があればもう一度行きたい」
と思ったコンサートでした。
ちなみに、
ステージのバックの魚は、”Begin”をデザインしているんですね。
最近のコメント