豊臣秀吉の黄金の茶室2024年03月28日

豊臣秀吉の黄金の茶室
豊臣秀吉の黄金の茶室です。

3月26日(火)、友人たちと唐津、呼子、名護屋城へ

唐津で「からつ曳山展示場」へ行き
ユネスコ無形文化遺産になっている、唐津くんちに使われる曳山を見学
曳山が14種類もあるとは知らなかった。

唐津くんちは
11月2日:宵ヤマ
11月3日:御旅所御神幸
11月4日:町廻り
の日程で行われるということ。
行ってみたくなった。

辰野金吾が設計した、旧唐津銀行を見学
ここは辰野金吾記念館になっている。
辰野金吾は東京駅を設計した建築家で、唐津出身なのだそうだ。
ここは無料で見学できるうえに、駐車場も無料で利用できるので、お得です。

呼子では昼食
イカの生き造り定食を堪能しました。
お腹いっぱいになりました。

名護屋城では「名護屋城博物館」を見学
ここも無料でした。
黄金の茶室は、ここにありました。
分解して持ち運べるのだそうです。
もちろん、釘は1本も使われていません。

名護屋城を中心に、人口20万人の町が出来ていたとは知りませんでした。
勉強になりました。

おごおり吹奏楽祭、良かった!来年も行きたい2024年03月28日

おごおり吹奏楽祭、良かった!
3/24(日)は、おごおり吹奏楽祭を聴きに行った。

昼イチで用事があったので、途中からしか聴けなかったけれど、良かった!
皆さん上手でした。
特に、小郡市民吹奏楽団の「タイプライター」
まさか、タイプライターを生で聴く機会があるなどとは思っていなかったので、貴重な経験が出来た。

来年もあるでしょうから、楽しみに待っていよう。