お花見、あと何度できるのだろうか? ― 2025年04月02日
福岡鉄道遺産ものがたり:最終回 ― 2024年08月09日
「福岡鉄道遺産物語10」というのを観に行ってきました。
小郡市の三国が丘駅近くにある九州歴史資料館です。
第1展示室の片隅に、ちょこっとだけの展示だったので、
見つけるのに、ちょっとだけ時間がかかりました。
そこそこ面白かったです。
福岡鉄道遺産物語は、シリーズで開催れていて、
今回の第10回が最終回なのだそうです。
もっと続けて欲しかったです・・・・
残念!!
観覧料金は210円。
格安です。
しかも、65歳以上は無料です。
時間が空いていて、お近くに立ち寄ることがあれば、いかがでしょうか?
九州歴史資料館の公式サイトは、こちら
https://kyureki.jp/
小郡市の三国が丘駅近くにある九州歴史資料館です。
第1展示室の片隅に、ちょこっとだけの展示だったので、
見つけるのに、ちょっとだけ時間がかかりました。
そこそこ面白かったです。
福岡鉄道遺産物語は、シリーズで開催れていて、
今回の第10回が最終回なのだそうです。
もっと続けて欲しかったです・・・・
残念!!
観覧料金は210円。
格安です。
しかも、65歳以上は無料です。
時間が空いていて、お近くに立ち寄ることがあれば、いかがでしょうか?
九州歴史資料館の公式サイトは、こちら
https://kyureki.jp/
ボランティア活動の中途経過観察 ― 2024年08月01日
初音ミクにが丘駅(コラボ企画) ― 2024年07月20日
イベント『初音ミク「マジカルミライ 2024」』とのコラボレーション企画
「39TENJIN トリップ(ミクテンジントリップ)」が始まった。
西鉄天神大牟田線の「三国が丘駅」が
今日から「初音ミクにが丘駅」となった。
ほかにもいろいろあるらしい。
https://www.nishitetsu.jp/39tenjintrip/
記念乗車券には、心がちょっと動く・・・
『初音ミク「マジカルミライ2024」』公式WEBサイトは、こちら
https://magicalmirai.com/2024/
「39TENJIN トリップ(ミクテンジントリップ)」が始まった。
西鉄天神大牟田線の「三国が丘駅」が
今日から「初音ミクにが丘駅」となった。
ほかにもいろいろあるらしい。
https://www.nishitetsu.jp/39tenjintrip/
記念乗車券には、心がちょっと動く・・・
『初音ミク「マジカルミライ2024」』公式WEBサイトは、こちら
https://magicalmirai.com/2024/
節分の日に狸ばやしで落語会、桂歌丸の手拭いを ― 2024年02月04日
北海道歌旅座 ザ・コンサート2023 ― 2023年11月28日
磯田道史の講演会を無料で ― 2023年08月28日
1年8か月ぶり、オーケストラと合唱団で奏でる名曲歌酔いコンサート ― 2023年03月11日
3/5(日)、小郡市文化会館の大ホール
「オーケストラと合唱団で奏でる名曲歌酔いコンサート」に行ってきました。
宝くじからの支援があり、2,000円と格安でした。
一昨年の7月に朝倉市で行われたものとほとんど一緒でした。
https://mansion.asablo.jp/blog/2021/07/25/9401407
由紀さおりの歌声は、相変わらず素晴らしい。
MCも面白い。
セットリストは以下の通り
・川の流れのように
・夜明けの歌
・祭り
(由紀さおり登場)
・あなたにとって
・生きがい
・初恋の丘
・つかの間の雨
・ルームライト
・手紙
(休憩15分)
・いい日旅立ち
・昴
・愛しのふるさと
(由紀さおり登場)
・トーキョー・バビロン
・初めての今日を
・未来へ
・愛は花、気にはその種
・夜明けのスキャット
(アンコール)
・あなたにとって
楽しいコンサートでした。
「オーケストラと合唱団で奏でる名曲歌酔いコンサート」に行ってきました。
宝くじからの支援があり、2,000円と格安でした。
一昨年の7月に朝倉市で行われたものとほとんど一緒でした。
https://mansion.asablo.jp/blog/2021/07/25/9401407
由紀さおりの歌声は、相変わらず素晴らしい。
MCも面白い。
セットリストは以下の通り
・川の流れのように
・夜明けの歌
・祭り
(由紀さおり登場)
・あなたにとって
・生きがい
・初恋の丘
・つかの間の雨
・ルームライト
・手紙
(休憩15分)
・いい日旅立ち
・昴
・愛しのふるさと
(由紀さおり登場)
・トーキョー・バビロン
・初めての今日を
・未来へ
・愛は花、気にはその種
・夜明けのスキャット
(アンコール)
・あなたにとって
楽しいコンサートでした。
ようやく竣工、公園の遊具 ― 2023年03月02日
1月にコンクリートを打っていた遊具。
すぐに竣工するのかと思っていたら、なかなか出来上がらなかった。
https://mansion.asablo.jp/blog/2023/01/14/9554941
3月に入って、竣工した。
子供たちが歓声を上げて遊んでいた。
すぐに竣工するのかと思っていたら、なかなか出来上がらなかった。
https://mansion.asablo.jp/blog/2023/01/14/9554941
3月に入って、竣工した。
子供たちが歓声を上げて遊んでいた。
最近のコメント