馬原弁当 ― 2008年09月01日

久しぶりに選手名の弁当を食べてみました。
今回は、馬原弁当です。
27日のオリックス戦では打たれましたが、復帰してから好調を維持していて、やっぱり頼もしい守護神です。
これで、多村と柴原が戻ってきたら、楽しみです。
ちなみに、2軍はウエスタンリーグを制覇したそうですね。
これで今年は、交流戦とウエスタンと2冠です!
今回は、馬原弁当です。
27日のオリックス戦では打たれましたが、復帰してから好調を維持していて、やっぱり頼もしい守護神です。
これで、多村と柴原が戻ってきたら、楽しみです。
ちなみに、2軍はウエスタンリーグを制覇したそうですね。
これで今年は、交流戦とウエスタンと2冠です!
ゴーヤー ― 2008年09月02日
馬原弁当の中身 ― 2008年09月03日

これが馬原弁当の中身です。
ボリュームタップリでした。
昨夜のホークスは、苦手のダルビッシュに
わずか1安打で完封されて、トホホです。
今夜の先発は、復活した新垣。
期待したいものです。
ボリュームタップリでした。
昨夜のホークスは、苦手のダルビッシュに
わずか1安打で完封されて、トホホです。
今夜の先発は、復活した新垣。
期待したいものです。
福岡モーターショーのコンパニオン(その19) ― 2008年09月04日

リクエストにお応えして、
久々に福岡モーターショーのコンパニオンの写真です。
三菱自動車のブースで元気に踊ってました。
久々に福岡モーターショーのコンパニオンの写真です。
三菱自動車のブースで元気に踊ってました。
由布岳です ― 2008年09月05日

一昨年(2006年)の2月3日に
由布岳へ登ったときの写真です。
樹氷を観に行きました。
写真では、樹氷の美しさは「イマイチ」写せませんでした。
東峰頂上で昼食をとりましたが、とにかく寒かったですね。
由布岳へ登ったときの写真です。
樹氷を観に行きました。
写真では、樹氷の美しさは「イマイチ」写せませんでした。
東峰頂上で昼食をとりましたが、とにかく寒かったですね。
よみがえる西鉄ライオンズ01 ― 2008年09月05日
よみがえる西鉄ライオンズ(その2) ― 2008年09月06日
よみがえる西鉄ライオンズ(その3) ― 2008年09月07日
よみがえる西鉄ライオンズ(その4) ― 2008年09月07日

写真は、西鉄ライオンズの球団旗です。
福岡市中央区天神の三越デパートの9F、三越ギャラリーで開催されてます。
西鉄創立100周年記念イベント『よみがえる西鉄ライオンズ』です。
「入場無料」です。
9/17(水)までやっています。
福岡市中央区天神の三越デパートの9F、三越ギャラリーで開催されてます。
西鉄創立100周年記念イベント『よみがえる西鉄ライオンズ』です。
「入場無料」です。
9/17(水)までやっています。
復活!多村 ― 2008年09月07日

昨夜(9/6)の、対千葉ロッテ戦で
骨折で休んでいた多村が、3番センターで復活しました。
髪が短く髭も剃っていて、ぱっと見ではわからなかった。
試合は、高谷の送りバント失敗のせいで4対5と負けてしまった。
とうとう貯金ゼロ。
大丈夫か?
骨折で休んでいた多村が、3番センターで復活しました。
髪が短く髭も剃っていて、ぱっと見ではわからなかった。
試合は、高谷の送りバント失敗のせいで4対5と負けてしまった。
とうとう貯金ゼロ。
大丈夫か?
最近のコメント