よみがえる西鉄ライオンズ(その3)2008年09月07日

よみがえる西鉄ライオンズ(その3)
更に、福岡市中央区天神の三越デパートの9F、三越ギャラリーで開催されている、
西鉄創立100周年記念イベント『よみがえる西鉄ライオンズ』です。

写真は1956年(昭和33年)日本シリーズのチャンピオンフラッグです。
3連敗からの4連勝、
神様、仏様、稲尾様のシリーズです。
「入場無料」です。
9/17(水)までやっています。

この日本シリーズがNHK「その時歴史が動いた」第337回
平成20年9月24日 (水) 22:00〜22:43 で放送されます。
奇跡の大逆転!神様、仏様、稲尾様
〜稲尾和久 奮闘の日々〜

これも、ライオンズファン、必見ですね。

よみがえる西鉄ライオンズ(その4)2008年09月07日

西鉄ライオンズの球団旗
写真は、西鉄ライオンズの球団旗です。

福岡市中央区天神の三越デパートの9F、三越ギャラリーで開催されてます。
西鉄創立100周年記念イベント『よみがえる西鉄ライオンズ』です。

「入場無料」です。
9/17(水)までやっています。

復活!多村2008年09月07日

復活!多村
昨夜(9/6)の、対千葉ロッテ戦で
骨折で休んでいた多村が、3番センターで復活しました。

髪が短く髭も剃っていて、ぱっと見ではわからなかった。

試合は、高谷の送りバント失敗のせいで4対5と負けてしまった。
とうとう貯金ゼロ。
大丈夫か?