とっても面白かった。平田オリザ公開ワークショップ&講演会2015年09月24日

平田オリザ公開ワークショップ&講演会
福岡市立中央市民センター ホールで開催された
「平田オリザ公開ワークショップ&講演会」に行ってきました。

参加費:大人/前売り1500円
主催:ふくおか教育を考える会協議会

すごく面白かった。
ワークショップが1時間半。
30分の休憩をはさんで、1時間半の講演。

ワークショップを解説した本もあるそうだ。
読んでみたいと思ったけど、タイトルをメモし損ねた。

以下、講演会のメモです。

・(みんなが考えている時)待つ勇気=信頼感
 待てずに、教えたがる。
 教えている間は安心する。
 でも、待たねばならない。

・大学入試改革
 以下の6つの能力が入試で問われるようになる。

 1 自分の主張を論理的・具体的に説明できたか?
 2 ユニークな発想があったか?
 3 他社の意見に耳を傾けられたか?
 4 建設的・発展的な議論の進め方に寄与できたか?
 5 タイムキープを意識し、議論をまとめることに貢献したか?
 6 地道な作業をいとわずに、チーム全体に対して
   献身的な役割を果たせたか?

 但し、これには、地域間格差が広がる危惧がある。

・これから求められるのは、
 異文化理解能力=フィンランドがナンバー1
 合意形成能力=リーダーシップ
 協調性から社交性へ
 社交性とは、異なる(嫌いな)人とも問題を起こさないこと

・コミュニケーション能力は低下しているか?
 単語で喋る子供たち・・・能力の低下ではなく、意欲の低下
 意欲の低下を改善するには、 
 伝えることを教えることから、
 伝えたいという気持ちを持たせる教育に切替えなければならない。