浜田省吾、充実のコンサート2019年01月21日

浜田省吾、充実のコンサート
まだまだ浜田省吾ネタです。

17時30分開場ですが、開場時刻の10分ほど前にNHKホールに到着しました。
グッズを購入するためです。

壁掛けカレンダー、タオルマフラー、スポーツタオルを購入しました。
CDも2枚買いました。

予定どおり、18時30分に開演。
浜省一人で、アコースティックギターとハーモニカの引き語り。
途中から、町支寛二と二人で、アコースティック演奏。
結局、第1部はアコースティックで1時間10分。

15分ほどの休憩の後、第2部は、バンド。
前回のツァーと同じメンバーでした。
http://mansion.asablo.jp/blog/2017/05/01/8506873

「青春のビジョン」のアレンジがかっこ良く、
素敵なロックンロールに仕上がってました。
この「青春のビジョン」は、
1979年発売のアルバム「君が人生の時…」に入っています。
http://shogo.r-s.co.jp/disco/album05.html

アンコールで演奏した「行かないで」
長田進の泣きのギターにぞくぞくしました。
「行かないで」は、1977年発売のアルバム「LOVE TRAIN」に入っています。
http://shogo.r-s.co.jp/disco/album02.html

コンサートが終わったのは、21時45分。
3時間15分の、とっても楽しい時を過ごせました。

コンサート会場にカメラが入って撮影していたので、
そのうち、DVDやブルーレイが発売されるかもしれない。
今回のコンサートは、1970年代の曲だけ。
バンドで演奏したアレンジのバージョンを、是非とも、もう一度聴きたい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
福岡のプロ野球チームの名前は、福岡ソフトバンク????
(全角カタカナで4文字)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mansion.asablo.jp/blog/2019/01/20/9027273/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。