映画「ファーストマン」続きと祖父の思い出 ― 2019年02月14日
映画「ファーストマン」は、
アメリカのアポロ11号が人類初めて月に着陸したお話です。
アポロ11号の月着陸船「イーグル」が月面に着陸したのは、
日本時間で、1969年(昭和44年)日本時間で7月21日午前5時17 分40秒らしい。
当時、小学生だった。
夏休みの初日。
父親の実家にいた。父方の祖父の容体が悪く、お見舞いのため。
叔父、叔母や、いとこ達、大勢で月面着陸の様子をTVで見ていた。
月着陸で興奮していた。
その日の午前中だったと思う。
祖父が亡くなった。
祖父とは、
一緒にお風呂に入ったり、大相撲中継を膝の上で見たり、
可愛がってもらった。
今日の感謝は、かわいがってくれた祖父と、
その祖父を思い出させてくれた、映画「ファーストマン」です。
「ファーストマン」、ありがとう。
そして、
おじいちゃん、ありがとう。
アメリカのアポロ11号が人類初めて月に着陸したお話です。
アポロ11号の月着陸船「イーグル」が月面に着陸したのは、
日本時間で、1969年(昭和44年)日本時間で7月21日午前5時17 分40秒らしい。
当時、小学生だった。
夏休みの初日。
父親の実家にいた。父方の祖父の容体が悪く、お見舞いのため。
叔父、叔母や、いとこ達、大勢で月面着陸の様子をTVで見ていた。
月着陸で興奮していた。
その日の午前中だったと思う。
祖父が亡くなった。
祖父とは、
一緒にお風呂に入ったり、大相撲中継を膝の上で見たり、
可愛がってもらった。
今日の感謝は、かわいがってくれた祖父と、
その祖父を思い出させてくれた、映画「ファーストマン」です。
「ファーストマン」、ありがとう。
そして、
おじいちゃん、ありがとう。
最近のコメント