門司港観光(その2)名物の焼きカレーを「陽の当たる場所」で ― 2021年11月17日
門司港の名物の食事といえば、焼きカレーです。
13時過ぎに昼食をとろうと思ったら、駅の近所のお店は、どこも行列ができていた。
そこで、2年前に行ったことのあるお店「陽の当たる場所」へ行ってみた。
幸い、1つだけテーブルが空いていた。
写真は「焼きカレードリアのランチセット」
サラダ、スープとコーヒー付きで、1,550円(税込み)。
ところで、この「陽の当たる場所」は、
その店名からわかるように、浜田省吾好きのようです。
トイレに行くと、浜省のポスターが張り巡らしてあります。
浜省好きな人は、門司港に行く機会があれば
一度行ってみてはいかがでしょうか?
お店の公式サイトは、こちら。
https://www.hinoatarubasho.com/
13時過ぎに昼食をとろうと思ったら、駅の近所のお店は、どこも行列ができていた。
そこで、2年前に行ったことのあるお店「陽の当たる場所」へ行ってみた。
幸い、1つだけテーブルが空いていた。
写真は「焼きカレードリアのランチセット」
サラダ、スープとコーヒー付きで、1,550円(税込み)。
ところで、この「陽の当たる場所」は、
その店名からわかるように、浜田省吾好きのようです。
トイレに行くと、浜省のポスターが張り巡らしてあります。
浜省好きな人は、門司港に行く機会があれば
一度行ってみてはいかがでしょうか?
お店の公式サイトは、こちら。
https://www.hinoatarubasho.com/
最近のコメント