梅雨明けは、まだ?2009年08月02日

なかなか梅雨が明けませんねえ。

早く本格的な夏になるように、
ブログのデザインを変えてみました。

気分だけでも、夏!?

夏は?2009年08月07日

梅雨明けから、たった数日で立秋になってしまった。
今年の夏は何処に行ったの?

暑中見舞いの葉書を1枚も書かないままなのに・・・
残暑お見舞いにしなければ、です。

これも生まれて初めて2009年08月08日

アクロス福岡
福岡市中央区の「アクロス福岡」です。

この角度で見たのは、生まれて初めてでした。

ちなみに、この日は衆議院の総選挙が8月30日に決まり、
号外が出ました。

生まれて初めての2009年08月09日

センターコートでテニス
福岡市、東平尾テニス場
センターコートです。

生まれて初めて、このセンターコートでテニスをしました。
打球音が響いて、うまくなったような気がしました。

うれしい!

もうじき2009年08月10日

あと何日くらいで
とうもろこしが、もうじき収穫できそうです。
あと何日くらいで食べられるのかな?

楽しみです。
頑張れ!とうもろこし。

ようやく2009年08月11日

種まきの時期が遅かっただけなのかも
アサガオの蕾が出てきました。

今年は梅雨明けが遅かったから、
アサガオが咲くのも遅れたんでしょうか?

ただ単に、種まきの時期が遅かっただけなのかも・・・?

ベースボールチャリティBOX2009年08月12日

ホークスジュニアアカデミーへ寄付
コカ・コーラの飲料自販機です。
天神のドラッグイレブンの横にあります。

売上金の一部が、ホークスジュニアアカデミーへ寄付されるそうです。
詳細は、こちら。
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/4006.html

私は見ただけで、購入はしませんでしたけれど。

文化の香り2009年08月13日

福岡市美術館に
福岡市美術館に行ってきました。

知人の油絵が展示してあったからです。
文化の香りを、ちょっと感じてきました。

この風景が好き2009年08月14日

好きな理由
福岡市百道浜の風景です。

正面が福岡タワー。
左手前に福岡市総合図書館。
右手前は福岡市博物館があります。(博物館は写真には入りませんでした)

理由はよくわからないけれど、
何となくこの風景が好きです。

総合図書館はとっても充実しているし、
博物館は興味深い展示をやってくれます。
風景を好きな理由は、これなのかも?

西鉄電車200形2009年08月15日

懐かしく見入ってしまいました
福岡タワーの下に展示してありました。
西鉄電車200形。
甘木線に使用されていた木製の車両です。
今は現役を引退し、線路を走っている姿を見ることは出来ません。

懐かしく見入ってしまいました。