まだスイセンの球根が余って、どなたかもらって頂けないかなぁ? ― 2024年10月31日
まだスイセンの球根が余って、どなたかもらって頂けないかなぁ?
最近ようやく涼しくなて来たので、庭いじりすることが多くなっている。
今朝の庭仕事は、
生き残ったイチゴの定植、
スイセンの球根植え付け、
雑草の処理、
ユキヤナギの剪定、などでした。
イチゴは結局、22株が生き残っていたので、全部を地植えにしました。
雑草の処理を少しずつしているので、少しずつ地面が見えてきました。
けれど、まだまだです。
スイセンの球根は、結構植え付けましたが、
写真のように、たくさん残っています。
どなたかもらって頂けませんでしょうか?
写真の黄色のラッパスイセンの他にも、
白のニホンズイセン(だと思う)の球根もありますよ。
最近ようやく涼しくなて来たので、庭いじりすることが多くなっている。
今朝の庭仕事は、
生き残ったイチゴの定植、
スイセンの球根植え付け、
雑草の処理、
ユキヤナギの剪定、などでした。
イチゴは結局、22株が生き残っていたので、全部を地植えにしました。
雑草の処理を少しずつしているので、少しずつ地面が見えてきました。
けれど、まだまだです。
スイセンの球根は、結構植え付けましたが、
写真のように、たくさん残っています。
どなたかもらって頂けませんでしょうか?
写真の黄色のラッパスイセンの他にも、
白のニホンズイセン(だと思う)の球根もありますよ。
最近のコメント