工藤監督の初勝利インタビュー2015年02月22日

工藤監督の初勝利インタビュー
行ってきました、宮崎キャンプ。

土曜日(2/21)は、オリックスとのオープン戦でした。
去年、熾烈な優勝争いを繰り広げたオリックスが、
工藤新監督の初めての試合になった。

結果は、1対0で勝利。
試合が終わって、
多くのマスコミに囲まれてインタビューに答えていました。

久留米出身の牧原が頑張っていたのが、期待を抱かせます。

戦場と日常のギャップ、映画「アメリカン・スナイパー」2015年02月25日

映画「アメリカン・スナイパー」を観てきました。
アカデミー賞の作品賞はとれませんでしたが、
音響編集賞を受賞した作品です。

イラクから帰国して、
妻に「体は帰ってきてるけど、心は帰ってきていない」と言われる。

戦場での緊張と帰国してからの日常とのギャップ。
PTSDになるのも当然だと思わせる。

いい映画です。
おススメです。

公式サイトは、こちら。
http://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/

羊と狼と番犬、君はどれになる?映画「アメリカン・スナイパー」2015年02月27日

映画「アメリカン・スナイパー」の続き。

人間には3種類ある。
羊、狼、番犬。

主人公が子供の頃、父親から話を聞く。

自分の身を守れない羊には、なるな。
羊を襲う狼が来たら、羊を守る番犬になれ。

そして、主人公は国を守るためイラク戦争に志願して、狙撃手になる。
それが正義、それが正しいと信じて160人を狙撃する。

160人を殺した人殺し。
でも、家に帰れば、いい夫であり、いい父親である。

この戦場と日常とのギャップは、たまりません。

いい映画です。
おススメです。

公式サイトは、こちら。
http://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/

球根は季節を教えてくれる、クロッカスが咲きました2015年02月28日

球根は季節を教えてくれる、クロッカスが咲きました
クロッカスが咲きました。
一昨年いただいた球根です。

「球根は季節を教えてくれる」と、先日の新聞に書いてあった。
本当にそうだと思う。
春ですね。

チューリップも出てきたので、これから楽しみです。

2/11にジャガイモを2個だけ植え付けました。
今日(2/28)は、更に5個植え付けました。
ちょっと、日当たりの悪いところなので、やや心配です。

でも、収穫が楽しみです。