なでしこの教え2012年01月22日

なでしこの教え
今年の2冊目
「なでしこの教え」 あきらめない心を作る50の教え 

早草 紀子 写真+文
武田ランダムハウスジャパン  1,300円

ご存知、なでしこジャパンの関連本です。
著者の早草紀子は、
1994年から日本女子サッカーリーグのオフィシャルカメラマンをしているそうです。

なでしこの教え 5
 任せる「勇気」、任される「覚悟」
 一部分でも他人に任せる勇気があれば、
 それが任された人間に覚悟を持たせ、大きく成長する機会となる。

なでしこの教え 9
 何かを得るためには、何かを我慢しなければならない

なでしこの教え 18
 自分の可能性を限定しない

なでしこの教え 19
 指揮官の笑顔は周りを落ち着かせる
 精神的に追い込まれると人は笑えないものだ。
 しかしリーダーと呼ばれる人の笑顔で、
 場の雰囲気が一気に和むことがある。
 リラックスして事に挑むのは、とても大事だ。

なでしこの教え 40
 ひたむきに前を向いて進め。
 振り返れば、その背中を見て続く者がいるから。
 先輩や上司の背中を下の者はいつも見ているのだ。
 
なでしこの教え 42
 自慢より”感謝”を
 勝利した時や成功した時こそ自分を抑え、他人に感謝する。
 そういうことで、また他人から支えられる。
 成功する人の周りは、そういう”いい循環”がある。

なでしこの教え 46
 目の前の困難を、
 障壁と考えるか、チャンスと考えるかで、結果は異なってくる。

去年1年で、
あっという間に日本国中のヒロインになったなでしこジャパンを
長年見続けてきた著者が書き記した「教え」です。

仕事や日常生活にも、普遍的に役に立ちますね。

友人のライブ2012年01月24日

久々にライブハウスへ
久々にライブハウスへ行ってきました。

6つほどバンドが演奏するのを聴いてきました。
友人のバンドが、一番楽しめました。

今年の福岡モーターショー その12012年01月28日

テスラ ロードスター
福岡モーターショー2012に行ってきました。
写真は、
テスラ ロードスターです。
EV(電気自動車)のスーパーカー。

試乗会に申し込んでいたのですが、落選でした。
残念。

福岡モーターショー2012 その22012年01月29日

テスラのコンパニオン
テスラモーターズのコンパイオンです。

これからしばらく、モーターショーネタが続く・・・と思う。

クリスマスローズが2012年01月30日

クリスマスローズが咲き始めました
今年もクリスマスローズが咲き始めました。
これから、ドンドン咲きそろってくるでしょう。
楽しみです。

福岡モーターショー2012 その32012年01月31日

テスラ ロードスターの運転席
先日紹介した、
テスラ ロードスターの運転席です。

0~97km/時を3.7秒で走るそうです。
乗ってみたかったなぁ。