改正マンション関連法が成立 解体や売却の決議要件緩和2025年05月27日

改正マンション関連法が成立 解体や売却の決議要件緩和
5月23日の参議院本会議で、改正マンション関連法が賛成多数で可決、成立した。
2026年4月から施行される。

解体や売却の決議要件が緩和される。

取り壊し・売却する場合、現在は区分所有者全員の賛成が必要ですが、
改正法では、5分の4の賛成でOKになります。

今後急増する老朽マンションの維持・再生を促すのが狙い。
建物の老朽化
住民の高齢化
「二つの老い」にマンションは直面している。
建て替えや大規模修繕の円滑な合意形成が期待できる。

そのうち国土交通省から詳細が発表されると思います。
続報をお待ちください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
福岡のプロ野球チームの名前は、福岡ソフトバンク????
(全角カタカナで4文字)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mansion.asablo.jp/blog/2025/05/27/9778312/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。