ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由(その4)最終回 ― 2021年12月07日

ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由
小林 せかい (著) 太田出版 税込価格:1,540円
その4(最終回)です。
2015年に開業した未来食堂
新しい取り組みで、2016年3月から「サロン18禁」を始めた。
月1回オープンする会員制サロン
18歳以上が禁止
自分のような、どこにも居場所がないと感じている子供が欲しがる場所を作る。
15歳のとき、家でも学校でもない自分、そんな自分が受け入れられる場所が欲しかった。
昔の自分が行きたいと思える場所。
サロンは「日常から切り離された空間」
未来食堂は、日曜と月曜が休み
遠方からくるお客様のために、ガラガラのオフィス街の土曜日は営業している。
著者は、東京工業大学理学部数学科卒で、
日本IBM、クックパッドで6年間SE(システムエンジニア)をしていたというから、てっきり男性だと思っていた。
読み進んできて巻末の著者紹介を読んだら、女性でした。
己の中の先入観というか、偏見に気づかされました。
反省。
この項、終わりです。
未来食堂の公式サイトは、こちら。
http://miraishokudo.com/
小林 せかい (著) 太田出版 税込価格:1,540円
その4(最終回)です。
2015年に開業した未来食堂
新しい取り組みで、2016年3月から「サロン18禁」を始めた。
月1回オープンする会員制サロン
18歳以上が禁止
自分のような、どこにも居場所がないと感じている子供が欲しがる場所を作る。
15歳のとき、家でも学校でもない自分、そんな自分が受け入れられる場所が欲しかった。
昔の自分が行きたいと思える場所。
サロンは「日常から切り離された空間」
未来食堂は、日曜と月曜が休み
遠方からくるお客様のために、ガラガラのオフィス街の土曜日は営業している。
著者は、東京工業大学理学部数学科卒で、
日本IBM、クックパッドで6年間SE(システムエンジニア)をしていたというから、てっきり男性だと思っていた。
読み進んできて巻末の著者紹介を読んだら、女性でした。
己の中の先入観というか、偏見に気づかされました。
反省。
この項、終わりです。
未来食堂の公式サイトは、こちら。
http://miraishokudo.com/
最近のコメント