パリ紀行(その14)2011年06月10日

日本語のパンフレットとオーディオガイド
パリ紀行(その14)
5月24日(火)晴れ
モンサンミッシェル2日目。

この日は、16時に迎えのバスが来るまで自分たちだけの自由行動。
日本語のパンフレットとオーディオガイドが役に立ちました。
前日ガイドさんに案内してもらった修道院を
朝一番で再度観て回りました。
観光客が少なくて、ゆっくり観ることができました。

修道院を観たあとは、4つの博物館に行きました。
4つ入れる入場券は18ユーロで、ちょっと高いなと思いましたが、
その価値は充分ありました。お勧めです。
フランス語がわかると、もっと楽しいと思います。

PS:4つの博物館の中では「歴史博物館」が一番面白かった。
   その次は「アルケオスコープ」で、ここは光と音楽のページェントが楽しめます。