貯められない女のためのこんどこそ!貯める技術 ― 2014年01月13日

「貯められない女のためのこんどこそ!貯める技術」
池田 暁子 著 文藝春秋 1,000円(952円+税)
この著者の、「1日が見えてラクになる!時間整理術!」を読んで、
他の著作も読んでみようと思って図書館に予約をしていた分が来ました。
http://mansion.asablo.jp/blog/2014/01/06/7178245
今年の4冊目。
漫画なので30分程度で読めました。
たびたび貯金を試みたけれど、毎回挫折した著者が
貯金にチャレンジした物語です。
貯める技術
1 コインを集め始める(すぐできることから始める)
2 何にお金を使っているか知る
3 今使っていいお金を決める
4 今使わないお金を隠す
5 ペースを守る(10日あたり、1日あたりの予算を意識して守る)
節約するのは、
お金を使いたい時に、使いたいことに使うためだったんだ!
口座に貯まった金額が、50万円を突破。
100万円も見えてきたそうです。
結論は、
これからも貯めよう。
本当の自由や楽しみのために。
貯金が増えない人に、お奨めです。
池田 暁子 著 文藝春秋 1,000円(952円+税)
この著者の、「1日が見えてラクになる!時間整理術!」を読んで、
他の著作も読んでみようと思って図書館に予約をしていた分が来ました。
http://mansion.asablo.jp/blog/2014/01/06/7178245
今年の4冊目。
漫画なので30分程度で読めました。
たびたび貯金を試みたけれど、毎回挫折した著者が
貯金にチャレンジした物語です。
貯める技術
1 コインを集め始める(すぐできることから始める)
2 何にお金を使っているか知る
3 今使っていいお金を決める
4 今使わないお金を隠す
5 ペースを守る(10日あたり、1日あたりの予算を意識して守る)
節約するのは、
お金を使いたい時に、使いたいことに使うためだったんだ!
口座に貯まった金額が、50万円を突破。
100万円も見えてきたそうです。
結論は、
これからも貯めよう。
本当の自由や楽しみのために。
貯金が増えない人に、お奨めです。
最近のコメント